HOME › 2021年10月09日

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

【なつめ】飛騨のごっつぉ♪棗甘露煮

<なつめの甘露煮>


材料:
なつめ、さとう、醤油、

作り方:
①なつめを水洗いし、ヘタを取る。
②鍋になつめを入れ、水をなつめがかぶるより少し多めに入れる。
③火にかけ、沸騰してきたら弱火にし、アクを取る。
④身が少し割れる位まで、湯煮する。(味が入りやすい)
⑤お湯がなつめがかぶる位あった方がいい。
 砂糖を入れ、味見で甘いと思う位入れ煮る。
⑥少し煮て醤油をひと回し入れる。
 弱火で鍋フタを少しあけ、ことこと煮る。
⑦汁が残る程度まで煮る。
⑧ひと晩置いた方が、味が入る。

出来上がり~♪


こちらのレシピは
スタッフOさんから頂きました~♪

飛騨のごっつぉ
昔ながらのなつめの作り方を
スタッフOさんが作ってくれたよ♪

今度
マネして作ってみよ~っと♪

地場産市場ひだには
果樹園さんや農家さんから
なつめが入荷しています!!

インスタグラムもチェックしてね♪
毎日のおススメ品もアップしてます!
フォローお願いしま~す!!

  

食欲の秋!美味しそうな新商品だよ♡

地場産市場ひだには
大人気!!
スイーツコーナーがあります♪

こちら
シェリールさんの新商品♪

「パンプキンプリン」に
「ふんわり純正ロール」






どちらも美味しそうで
迷っちゃう~♪

数に限りがございます。
売り切れごめん!ですので
ごめんね~♪



  

飛騨古川まちゼミ!受講者大募集!

ご案内です!

地場産市場ひだもまちゼミ開催しますよ!

第9回 得する街のゼミナール
飛騨古川 まちゼミ


当店講座タイトル
「トマト店長と一緒に学ぶ○○○の魅力講座」

受講者さんを大募集しますよ!

開催日 : 11月10日(水)11月13日(土)11月14日(日)
開催時間 : 各日 10:00~11:30

会場 : 地場産市場ひだ
講師はもちろんトマト店長
講座内容 : ○○○に当てはまる内要を楽しく学んで頂きます。
定員 : 3名
対象 : どなたでもOK
参加費 : 無料です

ご応募受付は、10月11日(月)9:00~16:00
お電話でお申し込み下さい → 0577-57-8998

当店以外にも魅力満載な講座が盛りだくさん!



当店の講座タイトル○○○にはどんなキーワードが当てはまるかクイズです!
ヒント
①トマト ②やさい ③地場産
さぁどのキーワードが当てはまるのでしょうか?
お楽しみに~♪

インスタグラムもチェックしてね♪