HOME › 2016年12月

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

地場産市場ひだ 景品が集まってきましたよ

冬の店内はほんと寒い、天然冷暖房完備の地場産市場ひだです。

本日も、小型白菜あります。
握りが少ないのはご愛嬌ですよねface14



他はかぶ、大根、ねぎ、長いも、自然薯、タアサイ、レタス、しいたけ、りんご、キウイなどなどあります。


年始の正月飾りにはこれ!


右のはつる梅もどき。これも良いかもです。



明日のクリスマスイベントの景品が出揃ってまいりました。


皆さんご協力ありがとうございます!

その中に・・・・


超高級ハチミツがっ!!


いいの?出していいの?
5、6千円するもんでないの?

カマケンさんありがとう!


明日は、12月中の買い物金額で合計3000円以上のレシートを持ってきていただいた方、3000円ごとに1回抽選を行いますっ!

ぜひご来店を、よろしくお願いします。

  

地場産市場ひだ もうすぐクリスマスやわ

クリスマス気分にのりきれない地場産市場ひだです。

もうすぐクリスマスです。
イベント景品が続々集まってきました。



美味しいお米が当たります(^^)
色々他にもございます。

24日にはイベント行ってますので、是非ご来店を。レシートは忘れずにね。

もうすぐ来年、仏花あります、神棚ようのもあります。







良い椎茸入荷しました。お値打ちのもあります。




最近のヒット商品



せんべいの詰め合わせ。
出荷してくれる生産者に人気の一品です。
確かに美味しいので買うのもうなずけます。

コタツに入ってテレビ見ながらボリボリと食う。
冬の風物詩。
寝正月予定のかたにオススメだ!



年内30日、午前中まで営業です。
よろしくお願いします。

  

つくねいも

本日はつくねいもの紹介




長芋やじねんじょはボチボチいただくのですが、つくねいもを食すのは人生の中で2回目です。お恥ずかしい…


さて、誰もが知ってるであろうクックパットで調理法を検索~


メジャーなのは磯部あげっぽいね





ねばっねば


それを



こいつを半分にちぎり




こんな感じてのせて油であげてみました





こんなんできました。
あっちゅー間におつまみ完成です。

  

パッションフルーツ

もう残り少なくなってたパッションフルーツ。



初めて買いました。


切ってみました









これ、ホントに食べれるの!?



スマホで確認



よし、大丈夫みたい。
勇気を出して、いざ



フムフム、
あ、イケる
  

地場産市場 ひだ 花もち入荷しました

いよいよ花もちのシーズン‼
地元野菜が少なくなって少し寂しくなってきた売り場が、いっきにはなやかになりましたよ。




銀杏もまだまだあります




封筒に入れて、レンジでチンするだけで簡単に食べれるんだってね。

隣には飛騨産ニンニクチップが。
焼肉に、パスタに、炒め物に、サラダのトッピングに、色々使えて便利です。あ、昔流行った食べるラー油をつくってみるのもいいかも!



贈答品・おみやげ物もそろえてます。



個人的には酒粕の味噌煎餅、オススメです❤


皆様のご来店おまちしてます。

  

地場産市場ひだ さっぶいぞ⤵

約1ヶ月ぶりのブログ更新(^_^;)

店内、自然冷房中の地場産市場ひだです。



もうすぐクリスマス。
玄関やリビングにいかがでしょうか





もち米たくさんご用意してます。




子供から大人まで各サイズのマスクそろえてます。親子おそろいのマスクで大掃除~
布のぞうりもありますよ


今月24日には、『あなたにもサンタが❗』ということで、12月分のレシート合計が3000円で1回くじを引いていただけます何がもらえるかな❔☺