HOME › 2022年04月
リピーターさん、お待たせです!
入荷して
最短5日!
あっても2週間で完売してしまう

この商品!
リピーターさん続出!!
飛騨の美味しい野菜が
これをかけると益々美味しい♪♪♪

富山県滑川市で
100年続く中川青果店さん
4代目女将さんが
家族の健康を想いつくった
安心安全・無添加の
「野菜がおいしいドレッシング」
トマト店長の推しの逸ピーン!で
ご紹介させていただいてから
地場産市場ひだの看板商品のひとつです♪
先日、
その中川青果店さんが
ご家族で
地場産市場ひだへ遊びに来てくださいました~♡

そもそも
トマト店長と中川さんとの出逢いは
滑川市商工会で開催していただいた
心に響くコトPOP講座を
中川さんが受講して下さった経緯が。
なので
トマト店長の
生徒さんでもある中川さん。
店内に貼ってあるPOPを
隈なく見ていかれます
・・・ちょっと緊張しました(笑)
「これ、良いですね」
「おもしろいPOPです、これ」
と
工夫しているコトPOPを
見つけてくださる眼はスゴイ!
普段から
勉強し続けて下さっているんだろうな、と
感じました♪

地場産市場ひだにある
トマト店長推しの逸ピーン!を
たくさん手に取って下さいました。
また色んなご縁が拡がると楽しいな♪

中川さん、
ご家族の皆さま、
ありがとうございました~!!
大切に作られている
「野菜がおいしいドレッシング」
今回は
少し多めに入荷いたしました!!
まだ
食べてみた事ないわ~って方にも
是非!試して頂きたい逸品です!!
**********************
インスタグラムもチェックしてね♪
地場産市場ひだの箱入り娘 あまっ娘ちゃんでーす♪
私が担当するインスタ、是非チェックしてねー♪

ジバズレシピもチェックしてね♪

地場産市場ひだの
LINE公式アカウントが出来ました!!
お友達登録はこちらをクリッククリック!
↓↓↓↓↓

ただいま、
お友達キャンペーン中!
登録いただくとクーポンがついてます♪
是非お得な機会にお友達登録してね~!
最短5日!
あっても2週間で完売してしまう

この商品!
リピーターさん続出!!
飛騨の美味しい野菜が
これをかけると益々美味しい♪♪♪

富山県滑川市で
100年続く中川青果店さん
4代目女将さんが
家族の健康を想いつくった
安心安全・無添加の
「野菜がおいしいドレッシング」
トマト店長の推しの逸ピーン!で
ご紹介させていただいてから
地場産市場ひだの看板商品のひとつです♪
先日、
その中川青果店さんが
ご家族で
地場産市場ひだへ遊びに来てくださいました~♡

そもそも
トマト店長と中川さんとの出逢いは
滑川市商工会で開催していただいた
心に響くコトPOP講座を
中川さんが受講して下さった経緯が。
なので
トマト店長の
生徒さんでもある中川さん。
店内に貼ってあるPOPを
隈なく見ていかれます
・・・ちょっと緊張しました(笑)
「これ、良いですね」
「おもしろいPOPです、これ」
と
工夫しているコトPOPを
見つけてくださる眼はスゴイ!
普段から
勉強し続けて下さっているんだろうな、と
感じました♪

地場産市場ひだにある
トマト店長推しの逸ピーン!を
たくさん手に取って下さいました。
また色んなご縁が拡がると楽しいな♪

中川さん、
ご家族の皆さま、
ありがとうございました~!!
大切に作られている
「野菜がおいしいドレッシング」
今回は
少し多めに入荷いたしました!!
まだ
食べてみた事ないわ~って方にも
是非!試して頂きたい逸品です!!
**********************
インスタグラムもチェックしてね♪
地場産市場ひだの箱入り娘 あまっ娘ちゃんでーす♪
私が担当するインスタ、是非チェックしてねー♪

ジバズレシピもチェックしてね♪

地場産市場ひだの
LINE公式アカウントが出来ました!!
お友達登録はこちらをクリッククリック!
↓↓↓↓↓

ただいま、
お友達キャンペーン中!
登録いただくとクーポンがついてます♪
是非お得な機会にお友達登録してね~!
大入り御礼!!
3日間行われました
「沖縄物産展」では
たくさんのお客様にお越しいただきました
本当にありがとうございました~!!

地場産市場ひだ初の
三線ライブでは
店内一体になってみんなで楽しんだり、


沖縄といえばタコライス!
パーラーだるまさんが出店下さったり、


ベーグル専門店ぴーちゃん
初の出店で頑張ってくださったり、


たくさんの方々の応援いただき
大入御礼申し上げます。

・
・
・
7月上旬には
新しく
道の駅アルプに移転します。
地場産市場ひだでは
これからも
みなさんに楽しんで頂ける
イベント開催していきたいです!!

そして
飛騨のお野菜・果物にこだわり
毎朝、新鮮な状態で
生産者さんから届きます!!
お客様に
生産者さんの顔が分かる商品を
取り扱っております。
今後とも
地場産市場ひだ
新店舗では
店名改名いたしますが
変わらず
よろしくお願いいたしまーす!!


**********************
インスタグラムもチェックしてね♪
地場産市場ひだの箱入り娘 あまっ娘ちゃんでーす♪
私が担当するインスタ、是非チェックしてねー♪

ジバズレシピもチェックしてね♪

地場産市場ひだの
LINE公式アカウントが出来ました!!
お友達登録はこちらをクリッククリック!
↓↓↓↓↓

ただいま、
ライン公式アカウントでは
お友達キャンペーンクーポンを発行中!!
「沖縄物産展」では
たくさんのお客様にお越しいただきました
本当にありがとうございました~!!

地場産市場ひだ初の
三線ライブでは
店内一体になってみんなで楽しんだり、


沖縄といえばタコライス!
パーラーだるまさんが出店下さったり、


ベーグル専門店ぴーちゃん
初の出店で頑張ってくださったり、


たくさんの方々の応援いただき
大入御礼申し上げます。

・
・
・
7月上旬には
新しく
道の駅アルプに移転します。
地場産市場ひだでは
これからも
みなさんに楽しんで頂ける
イベント開催していきたいです!!

そして
飛騨のお野菜・果物にこだわり
毎朝、新鮮な状態で
生産者さんから届きます!!
お客様に
生産者さんの顔が分かる商品を
取り扱っております。
今後とも
地場産市場ひだ
新店舗では
店名改名いたしますが
変わらず
よろしくお願いいたしまーす!!


**********************
インスタグラムもチェックしてね♪
地場産市場ひだの箱入り娘 あまっ娘ちゃんでーす♪
私が担当するインスタ、是非チェックしてねー♪

ジバズレシピもチェックしてね♪

地場産市場ひだの
LINE公式アカウントが出来ました!!
お友達登録はこちらをクリッククリック!
↓↓↓↓↓

ただいま、
ライン公式アカウントでは
お友達キャンペーンクーポンを発行中!!
いよいよ明日から3日間!はじまるよ~♪
そうだ!
沖縄物産展に行こう!!

いよいよ!
明日からスタートです!!
4/22(金)・23(土)・24(日)
沖縄物産展in地場産市場ひだ

営業時間:8時~16時
沖縄といえば!
サーターアンダギー、紅芋タルト、ちんすこう、
ソーキそば、らふてぃ、じーまみーどーふ、
島らっきょう、沖縄そば、海ぶどう、などなど・・・
美味しいものがいっぱいだ!!
また
トマト店長こだわりの
ココでしか買えない
沖縄のオーガニック
みやぎ農園さんから届く数々・・・
そして
飛騨のお野菜を
沖縄の調味料を使って
よりおいしく頂いて欲しい!!
と
こだわりの
黒糖やお塩、マヨネーズなども
取り寄せます!!
そしてそして!!

4月22日(金)
沖縄といったらタコライス♡
キッチンカー:パーラーだるまさんが出店♪


4月23日(土)
沖縄の音楽といえば三線♪
14時~:三線ライブ(小坂井さん)出演決定!

4月23日(土)
初出店!
ベーグルサンドぴーちゃん♪
ベーグルサンドの専門店がやって来るよ!



明日から3日間
沖縄物産展で盛り上がろう~!
地場産市場ひだに遊びに来てね~!!

インスタグラムもチェックしてね♪
地場産市場ひだの箱入り娘 あまっ娘ちゃんでーす♪
私が担当するインスタ、是非チェックしてねー♪

ジバズレシピもチェックしてね♪

地場産市場ひだの
LINE公式アカウントが出来ました!!
お友達登録はこちらをクリッククリック!
↓↓↓↓↓

**********************
募集!
4/29~5/8まで
地場産市場ひだではGWを盛り上げよう~と
キッチンカーさん、テント販売さんを募集中♪
出展料もお値打ちです!
お問い合わせは
0577-57-8998(店長マキガノ)まで
**********************
沖縄物産展に行こう!!

いよいよ!
明日からスタートです!!
4/22(金)・23(土)・24(日)
沖縄物産展in地場産市場ひだ

営業時間:8時~16時
沖縄といえば!
サーターアンダギー、紅芋タルト、ちんすこう、
ソーキそば、らふてぃ、じーまみーどーふ、
島らっきょう、沖縄そば、海ぶどう、などなど・・・
美味しいものがいっぱいだ!!
また
トマト店長こだわりの
ココでしか買えない
沖縄のオーガニック
みやぎ農園さんから届く数々・・・
そして
飛騨のお野菜を
沖縄の調味料を使って
よりおいしく頂いて欲しい!!
と
こだわりの
黒糖やお塩、マヨネーズなども
取り寄せます!!
そしてそして!!

4月22日(金)
沖縄といったらタコライス♡
キッチンカー:パーラーだるまさんが出店♪


4月23日(土)
沖縄の音楽といえば三線♪
14時~:三線ライブ(小坂井さん)出演決定!

4月23日(土)
初出店!
ベーグルサンドぴーちゃん♪
ベーグルサンドの専門店がやって来るよ!



明日から3日間
沖縄物産展で盛り上がろう~!
地場産市場ひだに遊びに来てね~!!

インスタグラムもチェックしてね♪
地場産市場ひだの箱入り娘 あまっ娘ちゃんでーす♪
私が担当するインスタ、是非チェックしてねー♪

ジバズレシピもチェックしてね♪

地場産市場ひだの
LINE公式アカウントが出来ました!!
お友達登録はこちらをクリッククリック!
↓↓↓↓↓

**********************
募集!
4/29~5/8まで
地場産市場ひだではGWを盛り上げよう~と
キッチンカーさん、テント販売さんを募集中♪
出展料もお値打ちです!
お問い合わせは
0577-57-8998(店長マキガノ)まで
**********************
現地視察!わかめ漁体験に~♪
晴れましたね!!
本日は
飛騨古川祭り~♪♪♪
わ~いわ~い!!
規模縮小とはいえ
3年ぶりの開催♡
太鼓の音や子ども達の声、
法被を着た男衆を見かけて
気持ちがソワソワ♡
ワクワクしちゃいます~!!
仕事帰りに
ちょこっと歩いてみようかな♪
・
・
・
さてさて
遡ること数日前、
私たちは
宮城県石巻市に行っておりました~

例年ですと
1月のわかめ漁最盛期前に
十数社ほどの企業さんが集まり
大規模な研修合宿なのですが
今年は
蔓延防止法重点処置期間だったこともあり
4月に延期、
また規模を縮小して
4社の企業様の参加で行いました。

それでも
みなさん、
各地で活躍している企業さんだけあり
とても勉強になりました!!
今回、
初
参加のあまっ娘ちゃんこと
スタッフSちゃんも
緊張の面持ちでしたが
たくさん吸収できたようです♪





1月のわかめより
めちゃくちゃ大きく育ったわかめ!!
これからは
塩蔵わかめの最盛期になるそうです♪



ぐっど情報GET!!
地場産市場ひだにも
新物!!絆塩蔵わかめが入荷!

ただいま10%増量中!!
今年も
美味しいわかめが出来たよ~♪
自然豊かな
石巻十三浜で育った
美味しいわかめ、
保存のきく塩蔵わかめで
いろんな料理に加えてみてね!!
インスタグラムもチェックしてね♪
地場産市場ひだの箱入り娘 あまっ娘ちゃんでーす♪
私が担当するインスタ、是非チェックしてねー♪

ジバズレシピもチェックしてね♪

地場産市場ひだの
LINE公式アカウントが出来ました!!
お友達登録はこちらをクリッククリック!
↓↓↓↓↓

本日は
飛騨古川祭り~♪♪♪
わ~いわ~い!!
規模縮小とはいえ
3年ぶりの開催♡
太鼓の音や子ども達の声、
法被を着た男衆を見かけて
気持ちがソワソワ♡
ワクワクしちゃいます~!!
仕事帰りに
ちょこっと歩いてみようかな♪
・
・
・
さてさて
遡ること数日前、
私たちは
宮城県石巻市に行っておりました~

例年ですと
1月のわかめ漁最盛期前に
十数社ほどの企業さんが集まり
大規模な研修合宿なのですが
今年は
蔓延防止法重点処置期間だったこともあり
4月に延期、
また規模を縮小して
4社の企業様の参加で行いました。

それでも
みなさん、
各地で活躍している企業さんだけあり
とても勉強になりました!!
今回、
初

スタッフSちゃんも
緊張の面持ちでしたが
たくさん吸収できたようです♪





1月のわかめより
めちゃくちゃ大きく育ったわかめ!!
これからは
塩蔵わかめの最盛期になるそうです♪



ぐっど情報GET!!
地場産市場ひだにも
新物!!絆塩蔵わかめが入荷!

ただいま10%増量中!!
今年も
美味しいわかめが出来たよ~♪
自然豊かな
石巻十三浜で育った
美味しいわかめ、
保存のきく塩蔵わかめで
いろんな料理に加えてみてね!!
インスタグラムもチェックしてね♪
地場産市場ひだの箱入り娘 あまっ娘ちゃんでーす♪
私が担当するインスタ、是非チェックしてねー♪

ジバズレシピもチェックしてね♪

地場産市場ひだの
LINE公式アカウントが出来ました!!
お友達登録はこちらをクリッククリック!
↓↓↓↓↓

学習・見学ツアー♪千葉県船橋市へ!
おはようございまーす!!
高山まつり2日目ですね~
雨が上がって良かったです♪
地場産市場ひだには
春のお野菜が
たっぷり入荷しています!!
また
本日は
あまっ娘ちゃんとスタッフKさんが
笑顔満載で
皆様のお越しをお待ちいたしておりま~す!!

さてさて
先日の研修合宿の模様を少しづつ
ご紹介していきますね~♪
***********************
初日
前乗りして伺ったのは
千葉県船橋市
株式会社リアスさん。
こちらは
この冬、地場産市場ひだで
宮城県石巻十三浜から直送!
採ってそのまま生わかめを
繋いでいただいたわかめアニキの会社です。

そして
こちらの工場前には
海藻専門店 たまもが隣接されています。

今回、
こちらを見学させていただきました!
敷地面積はかなり狭いのですが
海藻専門店、というだけあって
所狭しと並ぶ海藻の種類、
また全国からこだわりの食材で作った乾物類。
圧巻です!!

また
店内には
扱っている食材を使ったお弁当やお惣菜が
並んでいます。
私たちが伺った時には
かなりの商品が完売となっていました。
それでもひっきりなしにお客様がいらしていて
地元に愛されているお店だな~と感じました♡

この日は
たまたま
愛媛県宇和島でこだわりのじゃこ天を
製造販売している宇和島練り物工房みよしさんが
揚げたて熱々じゃこ天を販売!!


こちらの商品も
ご縁いただき、
地場産市場ひだにて販売いたしておりますが
ここで逢えると思っていなかったんで
なんてラッキー!!

早速
トマト店長は
なにやら交渉中&撮影中・・・♪

この日は
ホテルに戻り
たまもさんの
お弁当・お惣菜大賞2022で入賞された
お弁当を頂きました!!


めちゃくちゃ豪華で美味しい!!
地場産市場ひだでも
やりたいこと・やれること
色んな勉強させていただきました~!!
ワクワクするお店つくりの
ヒントをたくさんいただき
濃厚な一日でした~♪

↑わかめパウダーがポイントのわかめソフト♪
・・・さてさて
翌日は
いよいよ宮城県石巻市へ出発です!
**********************
インスタグラムもチェックしてね♪
地場産市場ひだの箱入り娘 あまっ娘ちゃんでーす♪
私が担当するインスタ、是非チェックしてねー♪

ジバズレシピもチェックしてね♪

地場産市場ひだの
LINE公式アカウントが出来ました!!
お友達登録はこちらをクリッククリック!
↓↓↓↓↓

高山まつり2日目ですね~
雨が上がって良かったです♪
地場産市場ひだには
春のお野菜が
たっぷり入荷しています!!
また
本日は
あまっ娘ちゃんとスタッフKさんが
笑顔満載で
皆様のお越しをお待ちいたしておりま~す!!

さてさて
先日の研修合宿の模様を少しづつ
ご紹介していきますね~♪
***********************
初日
前乗りして伺ったのは
千葉県船橋市
株式会社リアスさん。
こちらは
この冬、地場産市場ひだで
宮城県石巻十三浜から直送!
採ってそのまま生わかめを
繋いでいただいたわかめアニキの会社です。

そして
こちらの工場前には
海藻専門店 たまもが隣接されています。

今回、
こちらを見学させていただきました!
敷地面積はかなり狭いのですが
海藻専門店、というだけあって
所狭しと並ぶ海藻の種類、
また全国からこだわりの食材で作った乾物類。
圧巻です!!

また
店内には
扱っている食材を使ったお弁当やお惣菜が
並んでいます。
私たちが伺った時には
かなりの商品が完売となっていました。
それでもひっきりなしにお客様がいらしていて
地元に愛されているお店だな~と感じました♡

この日は
たまたま
愛媛県宇和島でこだわりのじゃこ天を
製造販売している宇和島練り物工房みよしさんが
揚げたて熱々じゃこ天を販売!!


こちらの商品も
ご縁いただき、
地場産市場ひだにて販売いたしておりますが
ここで逢えると思っていなかったんで
なんてラッキー!!

早速
トマト店長は
なにやら交渉中&撮影中・・・♪

この日は
ホテルに戻り
たまもさんの
お弁当・お惣菜大賞2022で入賞された
お弁当を頂きました!!


めちゃくちゃ豪華で美味しい!!
地場産市場ひだでも
やりたいこと・やれること
色んな勉強させていただきました~!!
ワクワクするお店つくりの
ヒントをたくさんいただき
濃厚な一日でした~♪

↑わかめパウダーがポイントのわかめソフト♪
・・・さてさて
翌日は
いよいよ宮城県石巻市へ出発です!
**********************
インスタグラムもチェックしてね♪
地場産市場ひだの箱入り娘 あまっ娘ちゃんでーす♪
私が担当するインスタ、是非チェックしてねー♪

ジバズレシピもチェックしてね♪

地場産市場ひだの
LINE公式アカウントが出来ました!!
お友達登録はこちらをクリッククリック!
↓↓↓↓↓

成長し続けるスタッフ達♡
本日も
地場産市場ひだ
たくさんの方にご愛顧を賜りました!
ありがとうございました~!!
今回は
ちょこっと裏側の話・・・♪
ここ数日、
地場産市場ひだスタッフ達の成長
ハンパないんです!!

・・・というのも
トマト店長と共に
広報販促担当の
あまっ娘ちゃん、トマト夫人は
生産者さん、卸売業、販売元スーパー、小売業
それぞれの
取り組みや今の現状、
そして今後に活かせる情報交換をすべく
千葉県~宮城県へ
3日間の研修合宿に参加して参りました!

その模様は
また
詳しくブログ等で紹介させていただきますが
その間、
留守を守ってくれたスタッフKさんとWさん♪

まだ
地場産市場ひだに仲間入りして間もない
彼女たちの
頑張りに感動でした!!



旅の間、
入荷状況を写メで送ってくれて
それを移動中に
広報担当の3名で
各々SNSへ投稿。


もの凄いチームワーク!!
最高のスタッフで
地場産市場ひだは運営されています♡

暖かくなり
たくさんの野菜やいちご、
またスイーツや軽食、
そしてここにしかない逸品などなど・・
美味しい、楽しい商品がいっぱいですが
それにも負けない
笑顔いっぱい楽しいスタッフが
皆様のお越しをお待ちいたしております。
トマト店長だけじゃない!
逢いたくなるスタッフ達に
逢いに来てね~♡♡♡

研修合宿の模様はまた・・・♪
追伸:
今回、コロナ禍のなか
はじめてのスタッフでの
県外移動、出張となりました。
そこで3名は
出発前日に抗原検査をし「陰性」を確認。
出張帰路後も抗原検査、
「陰性」を確認してから出勤いたしました。
地場産市場ひだ
たくさんの方にご愛顧を賜りました!
ありがとうございました~!!
今回は
ちょこっと裏側の話・・・♪
ここ数日、
地場産市場ひだスタッフ達の成長
ハンパないんです!!

・・・というのも
トマト店長と共に
広報販促担当の
あまっ娘ちゃん、トマト夫人は
生産者さん、卸売業、販売元スーパー、小売業
それぞれの
取り組みや今の現状、
そして今後に活かせる情報交換をすべく
千葉県~宮城県へ
3日間の研修合宿に参加して参りました!

その模様は
また
詳しくブログ等で紹介させていただきますが
その間、
留守を守ってくれたスタッフKさんとWさん♪

まだ
地場産市場ひだに仲間入りして間もない
彼女たちの
頑張りに感動でした!!



旅の間、
入荷状況を写メで送ってくれて
それを移動中に
広報担当の3名で
各々SNSへ投稿。


もの凄いチームワーク!!
最高のスタッフで
地場産市場ひだは運営されています♡

暖かくなり
たくさんの野菜やいちご、
またスイーツや軽食、
そしてここにしかない逸品などなど・・
美味しい、楽しい商品がいっぱいですが
それにも負けない
笑顔いっぱい楽しいスタッフが
皆様のお越しをお待ちいたしております。
トマト店長だけじゃない!
逢いたくなるスタッフ達に
逢いに来てね~♡♡♡

研修合宿の模様はまた・・・♪
追伸:
今回、コロナ禍のなか
はじめてのスタッフでの
県外移動、出張となりました。
そこで3名は
出発前日に抗原検査をし「陰性」を確認。
出張帰路後も抗原検査、
「陰性」を確認してから出勤いたしました。
春の味覚がいっぱい!!
おはようございます

本日も
元気いっぱい営業8時〜16時です♪
春の暖かさが連日続き
イッキに店内も春めいてきましたよ〜♪




たくさんの
葉もの野菜が
入荷されるようになってきました♡
またいちごも連日入荷


是非
地場産市場ひだへ〜♡
本日も
元気いっぱい営業8時〜16時です♪
春の暖かさが連日続き
イッキに店内も春めいてきましたよ〜♪




たくさんの
葉もの野菜が
入荷されるようになってきました♡
またいちごも連日入荷

是非
地場産市場ひだへ〜♡
真剣!作業中のあまっ娘ちゃん♡
おはようございま~す!!
本日も
元気いっぱい
営業中の地場産市場ひだです!!
今日も
たくさんの農家さんが
新鮮お野菜を持ってきてくださってます♪
おやおや~??

なにやら
あまっ娘ちゃんが
外でゴソゴソ作業中~♪
すたっふM、
こっそり後ろから隠し撮りしちゃいました~♪

地場産市場ひだでは
毎日のおすすめ品を
インスタなどで紹介している写真は
その日に
農家さんが持ってきていただいた
商品を使って写真を撮ります。
・・・が、
まだまだ設備が整っていないので
明かりを求めて
なんと、
外で撮影中のあまっ娘ちゃん♡
なんて
健気なあまっ娘ちゃん♡
可愛すぎます~!!


てんちょ~!
照明、買ってくださ~い(≧▽≦)
*****************
インスタグラムもチェックしてね♪
地場産市場ひだの箱入り娘 あまっ娘ちゃんでーす♪
私が担当するインスタ、是非チェックしてねー♪

ジバズレシピもチェックしてね♪

地場産市場ひだの
LINE公式アカウントが出来ました!!
お友達登録はこちらをクリッククリック!
↓↓↓↓↓


本日も
元気いっぱい
営業中の地場産市場ひだです!!
今日も
たくさんの農家さんが
新鮮お野菜を持ってきてくださってます♪
おやおや~??

なにやら
あまっ娘ちゃんが
外でゴソゴソ作業中~♪
すたっふM、
こっそり後ろから隠し撮りしちゃいました~♪

地場産市場ひだでは
毎日のおすすめ品を
インスタなどで紹介している写真は
その日に
農家さんが持ってきていただいた
商品を使って写真を撮ります。
・・・が、
まだまだ設備が整っていないので
明かりを求めて
なんと、
外で撮影中のあまっ娘ちゃん♡
なんて
健気なあまっ娘ちゃん♡
可愛すぎます~!!


てんちょ~!
照明、買ってくださ~い(≧▽≦)
*****************
インスタグラムもチェックしてね♪
地場産市場ひだの箱入り娘 あまっ娘ちゃんでーす♪
私が担当するインスタ、是非チェックしてねー♪

ジバズレシピもチェックしてね♪

地場産市場ひだの
LINE公式アカウントが出来ました!!
お友達登録はこちらをクリッククリック!
↓↓↓↓↓

