HOME › 2022年04月15日

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

学習・見学ツアー♪千葉県船橋市へ!

おはようございまーす!!
高山まつり2日目ですね~
雨が上がって良かったです♪

地場産市場ひだには
春のお野菜が
たっぷり入荷しています!!

また
本日は
あまっ娘ちゃんとスタッフKさんが
笑顔満載で
皆様のお越しをお待ちいたしておりま~す!!


さてさて
先日の研修合宿の模様を少しづつ
ご紹介していきますね~♪

***********************

初日
前乗りして伺ったのは
千葉県船橋市
株式会社リアス
さん。

こちらは
この冬、地場産市場ひだで
宮城県石巻十三浜から直送!
採ってそのまま生わかめ
繋いでいただいたわかめアニキの会社です。


そして
こちらの工場前には
海藻専門店 たまもが隣接されています。


今回、
こちらを見学させていただきました!

敷地面積はかなり狭いのですが
海藻専門店、というだけあって
所狭しと並ぶ海藻の種類、
また全国からこだわりの食材で作った乾物類。
圧巻です!!


また
店内には
扱っている食材を使ったお弁当やお惣菜が
並んでいます。
私たちが伺った時には
かなりの商品が完売となっていました。
それでもひっきりなしにお客様がいらしていて
地元に愛されているお店だな~と感じました♡


この日は
たまたま
愛媛県宇和島でこだわりのじゃこ天を
製造販売している宇和島練り物工房みよしさんが
揚げたて熱々じゃこ天を販売!!




こちらの商品も
ご縁いただき、
地場産市場ひだにて販売いたしておりますが

ここで逢えると思っていなかったんで
なんてラッキー!!


早速
トマト店長は
なにやら交渉中&撮影中・・・♪


この日は
ホテルに戻り
たまもさんの
お弁当・お惣菜大賞2022で入賞された
お弁当を頂きました!!




めちゃくちゃ豪華で美味しい!!

地場産市場ひだでも
やりたいこと・やれること
色んな勉強させていただきました~!!

ワクワクするお店つくりの
ヒントをたくさんいただき
濃厚な一日でした~♪

↑わかめパウダーがポイントのわかめソフト♪

・・・さてさて
翌日は
いよいよ宮城県石巻市へ出発です!

**********************
インスタグラムもチェックしてね♪

地場産市場ひだの箱入り娘 あまっ娘ちゃんでーす♪
私が担当するインスタ、是非チェックしてねー♪




ジバズレシピもチェックしてね♪




地場産市場ひだの
LINE公式アカウントが出来ました!!

お友達登録はこちらをクリッククリック!
↓↓↓↓↓
友だち追加