「はところし」って知っとる?

は、はところし???

なにその
おそないネーミングは!?
「はところし」って知っとる?

 そのおいしさの為か、
 鳩が食べ過ぎて死んでしまう・・・という
 そんな逸話が。
 飛騨では
 昔からこう呼ばれています。


すたっふM、
このネーミングを聞いたときは
ビビってしまいましたよ(笑)
「はところし」って知っとる?

鳩が食べ過ぎるおいしさって
どんなんや!?


まるみの畑さんに聞いてみた♪

「細々と代々受け継がれてきた
はところしを食べさせてもらったら
めちゃくちゃ甘くて旨かったんや~」

「それで
豆腐を作ってみようと思ったら
甘すぎて商品にできんかったって聞いたんで
やっぱり
昔ながらの煮物にするのがいいやろかな~」

ほほ~♪
「はところし」って知っとる?

甘すぎる豆腐ってのにも
ちょっと興味を注がれてしまうすたっふMでした♪

おそないネーミングですが
奥様想いの
優しいまるみの畑さんが
つくった「はところし」

年末年始に欠かせない
五目煮などにいかがでしょう~♪

スポンサーリンク

同じカテゴリー(商品のお話)の記事画像
飛騨産お野菜や山菜がいっぱい!
リピーターさん、お待たせです!
現地視察!わかめ漁体験に~♪
学習・見学ツアー♪千葉県船橋市へ!
お花がいっぱい♡♡♡
祭だ祭りだ!しいたけ祭りだ!
同じカテゴリー(商品のお話)の記事
 飛騨産お野菜や山菜がいっぱい! (2022-04-28 08:00)
 リピーターさん、お待たせです! (2022-04-27 10:33)
 現地視察!わかめ漁体験に~♪ (2022-04-19 16:22)
 学習・見学ツアー♪千葉県船橋市へ! (2022-04-15 10:50)
 お花がいっぱい♡♡♡ (2022-04-09 15:24)
 祭だ祭りだ!しいたけ祭りだ! (2022-04-07 10:17)
削除
「はところし」って知っとる?