HOME › 2021年11月

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

【Xmasミッション!】ご協力願います!!

地場産市場ひだ、
かつてない
ハロウィンディスプレイをしていたため

11月になり
取り外したら
びっくりするほど殺風景・・・。

元に戻っただけなのですが
ハロウィンディスプレイが凄すぎた!?笑


そこで
スタッフ一同、考えました♪

「今年で最後やし、
 壁塗っちゃう?笑」

「いくらなんでも
 そんなわけにいかんさ!」

「お客さまと一緒に
 飾り付け出来たら楽しいのにな~」

「そうだ!
 そしたら
 お客さまやちびっ子たちに助けてもらって
 壁一面をお客さまから頂いたぬり絵で埋めつくそうよ!」

「ぬり絵の募集か!
 いいね、それ、やろう!!」

そんなわけで

地場産市場ひだでは
皆さまからのぬり絵を募集しております!!


ぬり絵作品は
店内の白壁に貼り巡らします!!
地場産市場ひだいっぱいのぬり絵が集まるよう
ご協力くださいm(__)m

貼りだされたぬり絵返却時には
素敵なプレゼントもご準備いたします♪

是非
楽しいクリスマス
地場産市場ひだの飾りつけにご協力くださいませ~♪


ぬり絵用紙は
地場産市場ひだにあります!!

インスタグラムもチェックしてね♪



ジバズレシピもチェックしてね♪


  

フルラインナップ!でご紹介!

トマト店長推しの逸ピーン!
「わかめアニキの乾物マルシェ」コーナー

遂に完成しましたぁ!



杉山修くんと修ちゃんファンにもお手伝いして頂いて


わかめアニキの乾物マルシェ!


フルラインナップで


販売スタートです!
岐阜県下で、これだけの品揃えが出来るのは
「地場産市場ひだ」だけです!


わかめトマト夢のコラボレーション!

ぜひご来店くださいませー!


インスタグラムもチェックしてね♪



ジバズレシピもチェックしてね♪


  

本日、限定100個販売!!

本日、13時~
限定100個販売!!


けさまるりんご園さんの
大人気!ぜっぴんりんご飴

整理券配布は12時45分~です!!

本日は
トマト店長推しの逸ピーン!
わかめアニキ
乾物マルシェにも是非
立ち寄ってって欲しいな♪

よろしくお願いしま~す!


インスタグラムもチェックしてね♪



ジバズレシピもチェックしてね♪




  

絆を感じる作業風景♪

ちょこっと
スタッフMから

今日の出来事・・・。

なんだか
ほっこり・・・感動しちゃった風景を
思わずパシャリ♪




これは
閉店後の一枚です。

わかめアニキが
今日は一日、店内で
「乾物マルシェ」コーナーを設置。

営業時間中は
接客や打合せで分刻みのトマト店長。
ようやく手伝えると
設置場所に行ってみると

飛騨高山出身シンガーソングライター
杉山修くんと
いつも応援してくれる友人まーぼーくん
率先してお手伝い下さってる!!

そこに
トマト店長も加わり
和気藹々と
売り場つくり。

めっちゃ素敵な風景でした。

商品の良さは勿論ですが
ここには
商品価値以上の価値があります。

地場産市場ひだでは
人と人が繋がる商品を扱っていきたい!

そんな思いを
強く感じた瞬間でした~♪

明日は
素敵な商品が目白押しです!

どうぞ
皆さまとのご縁を楽しみにしています。

地場産市場ひだ
営業時間8時~16時まで
  

コンビ!久々のツーショット♪

コロナ過で
飛騨の地に
なかなか足を踏み入れられなかった
わかめアニキが

ついに!

飛騨市へ~♪


ようこそ!

・・・というより

おかえりなさい!

と言った方がしっくりくるわかめアニキ。

トマト店長とは
某スーパー時代から
絆で繋がった仲間!

地場産市場にて
わかめアニキの乾物マルシェを設置しよう~と

やってきました~!!


事前に予告していたので
すでに知ってくださってるお客様が
わかめアニキに逢いに来てくださいます。


また
わかめアニキとトマト店長のツーショットが見れると
喜んで下さる方も♪

なかには
「サインください!」


わかめアニキ、杉山修くん、トマト店長の
サインをもらってうれしそうにされる方も♪




こちらこそ!
ありがとうございます!!

明日は
こちら
地場産市場ひだにて
わかめアニキの乾物マルシェ
お目見えします!!

飛騨市では
ココでしか買えない
わかめアニキの
  オススメ逸品が目白押し!!


必然的に
トマト店長推しの逸ピーン!


是非とも
明日は
地場産市場ひだ乾物マルシェ
足をお運びくださいね~!!

インスタグラムもチェックしてね♪



ジバズレシピもチェックしてね♪

  

本日13時だよ~♪

今月から
「ふじ」になりました
けさまるりんご園
♪♪♪ぜっぴんりんご飴♪♪♪


本日13時~
限定100個販売しま~す!!

12時頃45分から
整理券配布いたします。

おひと家族さま3個までと
させていただいております。
ご了承くださいm(__)m



なぜ
けさまるりんご園さんの
ぜっぴんりんご飴は
こんなに人気があるのか・・・それは

りんごが美味しいから!

そして
そのりんごに
絶妙な量を絶妙なタイミングの飴を
のせることで
さらにりんごの甘みが増すんです!

今月のりんご飴は「ふじ」

今期は
ふじで最終となります。

ぜひ
ご賞味くださいね~!!

インスタグラムもチェックしてね♪



ジバズレシピもチェックしてね♪



  

トマト店長のHitsFM放送日のご案内!

どうもー!
飛騨のFM局 HitsFM76.5MHzで番組を持っちゃった
トマト大好き!トマト店長ですピーン!

10月からスタートしました
「トマト店長のピーンといってみよう!」


先日第二回目の収録をしてきましたよ♪

今回はゲストをお招きして30分モリモリでお届けします!

記念すべきお一人目のゲストの方は
只今大旋風を巻き起こしている!
行列ができる!?ぜっぴんりんご飴でお馴染みのけさまるりんご園、野中さん♪


ぜっぴんりんご飴やけさまるりんご園さんの秘密などお聞きしましたよ!

ぜひぜひ聞いてくださいね♪

放送日は
11月14日(日)夜7時からです♪


※毎月第2日曜日夜7時からの放送です♪
※再放送もあります、第4日曜日の夜7時からです

ネットでも聞けますので是非お聞きくださいね♪

では告知CMを



インスタグラムもチェックしてね♪



ジバズレシピもチェックしてね♪

  

速報!ぜっぴんりんご飴販売日!!

もはやバズりまくってる
といっても過言ではない
けさまるりんご園さんの
 ぜっぴんりんご飴!!

今月から
品種がふじになって登場!!


明日6日(土)・明後日7日(日)
販売時間13時~
混雑緩和の為、12時45分~整理券配布します!

1日限定100個!!
ひと家族様3個までとさせて頂きます。


実は
あまりの人気に
ふじになってから
まだスタッフもゲットできてない・・・emotion06

果汁がジュワ~ってなる
けさまるりんご園さんのぜっぴんりんご飴♪

今期のりんご飴は
「ふじ」が最終品種になります。

一度食べたら
また食べたくなる

品種が変わって
美味しさの違いも感じてみて下さいね♪

明日、明後日
お待ちいたしておりま~す!!

インスタグラムもチェックしてね♪



ジバズレシピもチェックしてね♪

  

ついに!地場産に!あの男が!!

どうもー!トマト大好き!
地場産市場ひだのリアル店長
みんなのトマト店長ですピーン!!

皆様!お待たせしました!

遂に!

地場産市場ひだに!

あの男が!

降臨します!




クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!
わかめアニキーー!

11月6日(土)

地場産市場ひだ店内にて、わかめアニキの特設コーナーを設置します!

超おススメ商品がてんこ盛り!もっと充実しちゃいますぜ!

トマト店長とわかめアニキのコラボステーション!

トマトとわかめ!
夢のスペシャルコラボレーション!!!


地場産市場ひだ!わかめレボリューッション!!

ご期待ください!

会いに来てねー!  

本日も完売!感謝感激でございます!

お客様  「あんた、なんでそんな帽子かぶっとるの?」

トマト店長 「え?トマト店長ですから、あ、被ってるんじゃなくってこういう頭なんですよ♪」

お客様 「え?なんで?帽子やろ。」

トマト店長 「あ、はい。」

どうもー!柔軟な受け答えもおもてなしの一つです♪
トマト大好き!
地場産市場ひだの店長、トマト店長ですピーン♪


さて、祝日文化の日
地場産市場ひだでは、あの人気商品
けさまるりんご園さんのぜっぴんりんご飴の販売日でした♪

12時45分に整理券を配布
13時から限定100個販売させて頂きました。

奇跡的に少し残りましたが


その後30分もかからずすべてお買い上げいただきました!!!

ありがとうございます!

まだまだ人気が止まらない、ぜっぴんりんご飴

次回の販売予定日のご案内です。





11月6日(土)13:00から
販売スタート!
(12時45分から整理券をお配りします)
限定100個 お一家族様3個まで


ぜひご利用くださいピーン!
お待ちしております!



インスタグラムもチェックしてね♪



ジバズレシピもチェックしてね♪