HOME › 2021年11月

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

ぜっぴんりんご飴ファンの皆様へ!




けさまるりんご園さんの
ぜっぴんりんご飴


大変好評いただいております!
今月も毎週土日とたくさんの皆様に召し上がって頂きました!

ありがとうございます!

まだ召し上がっておられない皆様!!

11月の販売は明日、
勤労感謝の日
が最終でございます!


けさまるりんご園さん、本りんご業務がお忙しくなる為、しばらくお休みになります。が、その後12月中旬以降販売再開しますのでご安心を!


と、いうことで!

11月23日(火)
勤労感謝の日

100個限定!

12:45から整理券をお配りしまして、13:00から販売いたします!


沢山の方に召し上がって頂きたいので、
今回もお一家族様3個限りとさせて頂きます。

ぜひ!ご来店を!

※12:30頃からトマト店長が店内でアナウンス致します。ぜひ会いに来てね♪





インスタグラムもチェックしてね♪



ジバズレシピもチェックしてね♪

  

かみの俱楽部さんいらっしゃい♪

本日も
たくさんのお客様に
愛された地場産市場ひだでありました!

ご来店頂いた皆さま、
誠にありがとうございました!!


今日は
「かみの俱楽部」お姉さま方が
店頭で
おはぎや味ごはん、
えごま五平餅を販売してらっしゃいました!


いつもは
入り口を開けていると
さむーい風が入って来て
凍えそうな毎日ですが、

今日は
えごま五平餅を焼いてる
いい~香りが・・・♡♡♡


ん~♪
たまらん!!

・・・(お昼ごはんに買おーっと♪)


そんな風に企んでいた
すたっふMでしたが、

13時からの
けさまるりんご園
ぜっぴんりんご飴
いつものことながら
ドタバタemotion26

そうこうしているうちに
売り切れてしまったようで
片づけてらっしゃる~face17

結局、
五平餅にありつけなかった
すたっふM ・・・emotion06

残念!




かみの俱楽部さん、
是非とも
またいらして下さいね~♡

インスタグラムもチェックしてね♪



ジバズレシピもチェックしてね♪


  

シェリールさんのクリスマスケーキ♪

お待たせいたしました~!!

シェリールさん × 地場産市場ひだ
クリスマスケーキ
 ご予約受付始まりました~!!


deco14今年のクリスマスは
シェリールさんの
クリスマスケーキで家族団らんはいかがでしょうdeco14

ご予約受付日は
emotion1112月23・24・25日emotion11
12月20日締め切りですが、
いずれも
予定数に達しましたら
受付終了となります。

ケーキサイズは約15㎝(5号)
お申し込み・お引渡し
いずれも地場産市場ひだとなります。

①こがみ養蜂園さんの
  はちみつ生クリームデコレーション

 卵黄を多く入れたカステラの様なスポンジに
 飛騨産トチはちみつのやさしい甘さの生クリームを
 デコレーションしました。
       ¥3980(税込み)


②生クリームデコレーション
       ¥3680(税込み)


③いちごのクリスマスタルト
       ¥3890(税込み)


④クリスマスチーズスフレ
       ¥2700(税込み)


⑤シュトーレン大
       ¥1270(税込み)

⑥シュトーレン小
       ¥700(税込み)


一足お先に
スタッフ一同、お味見させて頂きました~♪

どれも美味しくって
オススメはどれ?って
問われても
お答えに迷ってしまいます~(>_<)emotion05

ただ
①のこがみ養蜂園さんとのコラボレーションは
当店、
地場産市場ひだだけのオリジナル!

ぜひ、
ご賞味いただきたい逸ピーン!です♡♡♡

ご注文お問い合わせは
地場産市場ひだ迄~♪
0577-57-8998
 

インスタグラムもチェックしてね♪



ジバズレシピもチェックしてね♪

  

さあて、明日・明後日は何の日だ~♪

待ちに待った週末!

週末の地場産市場ひだでの
イベント~♪

はい!
お待たせいたしました!


大人気!
けさまるりんご園さんの
  ぜっぴんりんご飴
販売日でーす!!



「けさまるりんご園さんの
  ぜっぴんりんご飴はありますか?」
「なんか、ここでりんご飴が人気って
  聞いてきたんだけど~」
「飛騨に住んでるのに知らなくて
  知り合いに頼まれて聞きに来たんだけど・・・」

などなど

驚きの反響になっております!!

先日も
けさまるりんご園さんをゲストに迎え
『トマト店長のピーンといってみよう!』
ヒッツFMラジオにて
美味しさのヒミツを暴いておりましたね♡♡♡


今月は
今週末と23日(祝)のみの販売となりました!
リピーター続出の
ぜっぴんりんご飴
どうぞお買い求めくださいね!!

**********
けさまるりんご園
ぜっぴんりんご飴

販売日時:
11月20日(土)・21日(日)
13時から販売!

12時45分~整理券配布

限定100個!!
**********


けさまるりんご園さんの全て手作りです。
すこしでも
多くのお客様にご購入いただける様
おひと家族さま3個までと
個数制限させて頂いております。
どうぞご協力お願いいたしますm(__)m

インスタグラムもチェックしてね♪



ジバズレシピもチェックしてね♪

  

大切なお知らせ

日頃
地場産市場ひだをご利用のお客さま、
ご愛顧いただきありがとうございます。

また
地場産市場ひだを知ってくださってる皆さま、
気にかけて下さり
いつもありがとうございます。


地場産市場ひだでは
飛騨の野菜や果物を中心に
飛騨のこだわり特産品、
またトマト店長推しの逸ピーン!を
取り扱っております。

主に野菜や果物は
農家さん直送の為
どうしても冬季は日の出が遅くなり
早朝出荷が難しくなることから
営業時間が1時間遅くなります。

ご迷惑おかけいたしますが
何卒、
ご理解のほど
よろしくお願いいたします。

**********
<冬季営業時間>
11月22日(月)より
am9:00~pm16:00
  令和4年3月20日(日)まで
**********


営業時間は変わりますが
スタッフ一同、
元気いっぱい笑顔いっぱい
皆様のお越しをお待ちしております。

日々、寒くなりますが
アツい地場産市場ひだを
今後とも宜しお願いいたします!!

  

新商品登場!トマト店長推しの逸ピーン!!

爆発的人気!
地場産市場ひだの
トマト店長推しの逸ピーン!コーナー


100年続く中川青果店さん
手作りの野菜がおいしいドレッシングに始まり




飛騨ではすでにおなじみの
(株)リアスわかめアニキ
とトマト店長の絆が結んだ
海産物マルシェ




飛騨では知らない人はいない
井之廣製菓舗さんの
味噌煎餅各種




そして
先日新たに2商品、
トマト店長推しの逸ピーン!に仲間入りしました!!

ひとつ目は

こうじや柴田春次商店さんの
なべみそ4種です!!


こちらの商品、
実はすでに地場産市場ひだでは
取扱いはしていたのですが
トマト店長推しの逸ピーン!での取り扱いをしたい!と
柴田さんにお願いして実現!

この度
種類を増やして展開する運びとなりました~♪

定番のなべみそ他、
ピリ辛味、塩こうじ味、カレー味がございます。


土鍋にお湯で溶き、具材と一緒に火にかけるだけ。
簡単で本格的ななべ料理が♪

ご自宅用にも
お土産、ご贈答用にもなりますよ♪

そしてふたつ目!!

こちらはネーミングびっくり!!


 飲めるぽん酢
しゅうちゃん ぽん酢


飲めるぽん酢!?


はじめ聞いた時びっくりでしたよ~!

そして
こちらの商品の出会いも素敵♪

実は
トマト夫人こと
トマト店長の嫁、わたくしの親友
岡山に住む
Hちゃんのパートナーさんとのご縁で出逢えました♪

「で?
 飲めるぽん酢ってどゆこと?」

「焼酎の湯割りに
 適量入れて呑んでみて!」

ほ~♡♡♡

ぽん酢ってもっとツンとくる印象でしたが
マイルドでさわやかな
すだちの味が引き立つしゅうちゃんぽん酢
焼酎湯割りに入れると
香りが引き立ち
焼酎の甘みが増すよう~♪

・・・う、旨い♡

もちろん、
水炊きや湯豆腐
我が家では炒め物の味付けにも使います♪

トマト店長推しの逸ピーン!
絆が結んだ商品を
飛騨の皆様にもおススメしたいんです♡♡♡

是非、
いちどご賞味ください!

トマト店長推しの逸ピーン!コーナーに
こうじや柴田春次商店:なべみそ4種
株式会社SEMS:しゅうちゃんぽん酢
が仲間入りでーす!!



   

朗報!飛騨の野菜が富山市でも買える~♪

地場産市場ひだのお野菜

実は・・・

富山市でもご購入いただけるって知ってた?


そうなんです!

飛騨の野菜は
富山市の皆様にも
長く愛されてるんですよ~♡

こちら
CO-OP とやま みなみ店さま!


飛騨のお野菜を
週に1~2程度
地場産市場ひだから直送させて頂いております♪

配送には
FAXやTELでのやり取りでしたが

そこは・・・トマト店長♪

担当の方にお逢いして
想いを共有したい!!
というわけで

お休みを利用して
逢いに行って参りました~♡♡♡

担当者のMさん♪


突撃取材でしたが
とっても気さくにお出迎えして下さり
お忙しいお時間割いて
トマト店長と
ワクワクする未来予想図を
語っておりましたよ~♪

来年は
一緒にイベントコラボが出来ると良いですね!


こちらをご覧の
お近くにお住いの方々、
良かったら
CO-OP とやま みなみ店へお越しの際は
飛騨の野菜
   &
トマト店長POPを探してみて下さいね♪


インスタグラムもチェックしてね♪



ジバズレシピもチェックしてね♪


  

ランチにきのこ蕎麦はいかが?

本日
トマト店長にお昼時間
お店のお留守番をお願いして

スタッフM
スタッフSちゃんと一緒に

ランチタイム
蕎麦正 なかやへ~♪


お目当ては
きのこ蕎麦♡♡♡


とろ~り
なめこたっぷりの
優しいおつゆに
手打ちそばのコシ!

ん~っ!ぅんま!!

おしゃべりなスタッフMも
思わず無口になって食べすすめちゃう~♪

今年のきのこ蕎麦には
地場産市場ひだの原木なめこ
使っていただいております!

蕎麦正なかや
   と
地場産市場ひだ
   の
コラボメニューです!!

是非、
飛騨市古川町にお越しの際は
蕎麦正なかや
https://www.hidalabo.com/detail/445/index.html
手打ちそばをご堪能下さいませ~♪


追伸:サイドメニュー 
   ねぎ味噌天もオススメよ♪
 
インスタグラムもチェックしてね♪



ジバズレシピもチェックしてね♪


  

速報!シェリールケーキがXmasに!!

今年のクリスマスケーキ
シェリールさんはいかがでしょう~♪

そうなんです!

地場産市場ひだにて
シェリールさんのご厚意で
クリスマスケーキのご予約を承れることになります!

まだ
決定したばかりなので

ケーキのお写真や日程、販売個数は
今後の発表お楽しみに~♪


シェリールさんは
飛騨高山でお店を長く営んでいらした
地域の皆様に愛されてるケーキ屋さんでしたが

現在は
お店を持たず
ご縁あるお店の店頭や
イベントでの販売をしていらっしゃいます。




トマト店長とも
ご縁頂き、
この夏から地場産市場ひだでも
販売させて頂いております。

スタッフが驚くほど
シェリールファンがいらして
お客様から美味しさを教えて頂くことも然り・・・。


これまでの
ご夫婦のケーキやパンつくりへの想いを聞いて

「是非!
 地場産市場ひだでクリスマスケーキを
 販売してみませんか?」

とお願いして今回実現!

楽しみで仕方ありません。

①イチゴ生クリームデコレーション
②スフレチーズケーキ
③イチゴタルト
④シュトーレン

以上、
4種類のクリスマスケーキの予定!!
(デザイン・金額・限定数等は後日発表)
また
地場産市場ひだ限定!
トマト店長推しの逸ピーン!でもご紹介した
こがみ養蜂園さんの
蜂蜜を砂糖の代わりにつかった
イチゴ生クリームデコレーションも登場予定♡♡♡


あ、
まだ発表しちゃいけなかったかしら?

ま、
いっか♪

とにかく!

今年のクリスマスケーキは
シェリールさんのにしてみませんか?

ご注文等は
もうしばらくお待ちくださいね~♡

インスタグラムもチェックしてね♪



ジバズレシピもチェックしてね♪


  

りんご飴の人気の秘密が今夜ついに!?

昨日投稿で
お知らせしましたとおり

今夜
19時から19時30分

ヒッツFMにて
「トマト店長の
  ピーンといってみよう!」


第2回目放送!

ちょこっと
トマト店長から聞いたところによると
今回はゲスト
けさまるりんご園 野中さん
をお迎え~♪


只今
バズっている
ぜっぴんりんご飴のことを
語って下さるそうです♡♡♡

ヒミツを聴きながら
ぜっぴんりんご飴を食べる~ってのはいかがでしょう♪


本日!13時から
 ぜっぴんりんご飴
限定100個販売です!!


地場産市場ひだにて
12時45分~整理券配布します。

今月から品種はふじに、
お味はプレーンシナモン

スタッフMは
シナモンが好きです♪
果汁たっぷりのアップルパイを食してるよう♡♡♡

毎回
完売してしまうぜっぴんりんご飴ですが
並んででも食べる価値あり!


今夜は
りんご飴を食べながら
ラジオで美味しさのヒミツを聴いてね~♪

インスタグラムもチェックしてね♪



ジバズレシピもチェックしてね♪