【大根】あったか煮物 

「大根の煮物」 
【大根】あったか煮物 

材料:大根、出汁、醤油、酒、みりん

作り方:
①大根は輪切りにし、面取りと染みやすいよう切り込みを入れる。
②水から鍋に入れて茹でる。お米を一掴み入れておくと大根特有の臭みが消えるよ。
③ある程度柔らかくなったら湯を捨て
だし汁で茹でる。
④沸いたら醤油、酒、みりんを入れコトコト染みるよう炊く。
出来上がり〜♪

※今回はゆで卵もトッピング!
一緒にコトコトしても良いし、
ゆで卵をジップロックに入れ麺つゆで漬けて
あと乗せでもGood!

【大根】あったか煮物 
大根のおいしい季節ですね!

大根は
皮も葉も美味しくいただけます♪
今回は定番煮物でしたが
皮や葉のレシピも追ってご紹介します!

お楽しみに〜♪
スポンサーリンク
同じカテゴリー(お料理のお話)の記事画像
野菜を売らない野菜直売所!?
石巻十三浜めかぶがココで食べられる!!
レシピ公開!旬を食べつくせ!!
遂に終盤!山之村からお届けです♪
え!大根がメロンレベルの甘さ!?
肉厚しいたけレシピ♪
同じカテゴリー(お料理のお話)の記事
 野菜を売らない野菜直売所!? (2022-03-29 10:13)
 石巻十三浜めかぶがココで食べられる!! (2022-03-13 15:51)
 レシピ公開!旬を食べつくせ!! (2022-02-27 11:26)
 遂に終盤!山之村からお届けです♪ (2022-02-26 09:52)
 え!大根がメロンレベルの甘さ!? (2022-01-30 17:12)
 肉厚しいたけレシピ♪ (2021-12-01 09:55)

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
【大根】あったか煮物 
    コメント(0)