【大根】煮物の季節♪

<大根の煮物>

材料:
大根、厚揚げ、赤巻き
出汁、醤油、酒

作り方:
①大根は3~4センチに切り
 面取りする。
(面倒でも面取りすると映えます笑)
②大根は水からお米を数粒入れて炊く。
③だし汁を熱しておく。
④大根がある程度柔らかくなったら
 湯を捨て、温めただし汁に移す。
⑤串が通るほど柔らかくなったら
 適当なサイズに切った厚揚げ、赤巻きを入れ
 弱火で炊く。
⑥醤油、酒で味付け。
⑦ある程度煮込んだら出来上がり~♪
【大根】煮物の季節♪

出汁は
ちょっといい飛魚出汁を使って
醤油は薄口に、
煮込む際に絶対沸騰させない。
そうすると
澄んだお出汁の優しいお味に仕上がります♪



地場産市場ひだで
初物!山崎さんちの大根が
めっちゃ安く入荷したんで
早速、煮物に~♪

鍋料理にぴったりの野菜入荷が
待ち遠しいです♪

インスタグラムもチェックしてね♪
【大根】煮物の季節♪

スポンサーリンク

同じカテゴリー(お料理のお話)の記事画像
野菜を売らない野菜直売所!?
石巻十三浜めかぶがココで食べられる!!
レシピ公開!旬を食べつくせ!!
遂に終盤!山之村からお届けです♪
え!大根がメロンレベルの甘さ!?
肉厚しいたけレシピ♪
同じカテゴリー(お料理のお話)の記事
 野菜を売らない野菜直売所!? (2022-03-29 10:13)
 石巻十三浜めかぶがココで食べられる!! (2022-03-13 15:51)
 レシピ公開!旬を食べつくせ!! (2022-02-27 11:26)
 遂に終盤!山之村からお届けです♪ (2022-02-26 09:52)
 え!大根がメロンレベルの甘さ!? (2022-01-30 17:12)
 肉厚しいたけレシピ♪ (2021-12-01 09:55)

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
【大根】煮物の季節♪
    コメント(0)