HOME › 2021年12月

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

「はところし」って知っとる?

は、はところし???

なにその
おそないネーミングは!?


 そのおいしさの為か、
 鳩が食べ過ぎて死んでしまう・・・という
 そんな逸話が。
 飛騨では
 昔からこう呼ばれています。


すたっふM、
このネーミングを聞いたときは
ビビってしまいましたよ(笑)


鳩が食べ過ぎるおいしさって
どんなんや!?


まるみの畑さんに聞いてみた♪

「細々と代々受け継がれてきた
はところしを食べさせてもらったら
めちゃくちゃ甘くて旨かったんや~」

「それで
豆腐を作ってみようと思ったら
甘すぎて商品にできんかったって聞いたんで
やっぱり
昔ながらの煮物にするのがいいやろかな~」

ほほ~♪


甘すぎる豆腐ってのにも
ちょっと興味を注がれてしまうすたっふMでした♪

おそないネーミングですが
奥様想いの
優しいまるみの畑さんが
つくった「はところし」

年末年始に欠かせない
五目煮などにいかがでしょう~♪

  

年内ぜっぴん情報!

どうも!トマト大好き!
トマト店長です!ピーン!!!

雪!めっちゃ降りましたね😅

久しぶりの除雪作業で一汗かきました。
風邪ひかないようにしないとね♪

さて、そんな土曜日の始まりでしたが、
今日は久しぶりの「「ぜっぴんりんご飴」の販売日!

12時45分から整理券をお配りして
13時からの販売でしたが・・・

な、な、なんとっ!!


雪でお足元が悪い状況なのに!
たくさんのぜっぴんりんご飴ファンの皆様にご来店頂き

20分で完売でした!

ありがとうございます!


そんなぜっぴんりんご飴
年内の販売日をお伝えします!

12月19日(日) 限定100個
12月26日(日) 限定100個

この2日間で2021年のぜっぴんりんご飴は販売終了となります!

是非ご来店くださいませー!


インスタグラムもチェックしてね♪

地場産市場ひだの箱入り娘 あまっ娘です♪
私が担当するインスタ、是非チェックしてねー♪



ジバズレシピもチェックしてね♪


  

20%還元!!

飛騨市まるごと大売り出し開催中!!

さるぼぼコインで
どなたさまもお得に!!

地場産市場ひだでも
さるぼぼコインでお買い上げで
20%還元!!


さらに

1,000円以上お買い上げ
さるぼぼコイン利用して下さると
飛騨産小松菜1袋プレゼント!!


さらにさらに

歳末感謝祭抽選券発行中。
12月28日までに
1,000円以上お買い上げの方に
1,000円につき1枚、抽選券!!


さらにさらにさらに

飛騨市まるごと大売り出しでは
5店舗達成で1000ポイント
10店舗達成で2000ポイント
15店舗達成で3000ポイント
というお買いまわり特典あり!

地場産市場ひだでは
店舗内に
地場産市場ひだとEGOMAGYEさんの
2店舗あるんです~♪

1日に2店舗達成出来るなんて♡


どうぞ
お得なこの機会を
上手に利用してみて下さいね~!!  

池田農園さんの初いちご収穫!!

池田農園さんと言ったら
トマト農家さんじゃないの!?

そうです!

池田農園さんのトマトは
ピーク時には
トマト摘み体験もできる

楽しい農家さん♪

その
池田農園さん、
実は
今年はじめて
いちごつくりに挑戦されていたんです!!

そして
ついに!!

初摘みいちご♡♡♡


できました~!!

その記念すべき
初摘みいちごを
地場産市場ひだに
持って来て下さいましたよ~♡♡♡

今回は
甘く真っ赤に育ったいちごが僅かですので
数パックのみ!!

あるだけです!

池田農園さんの
初摘みいちご♡
どうぞ
味わってみて下さい♡♡♡


このあと
いちご入荷は未定。

飛騨産いちご♡♡♡
うれしいな~!!  

担当が変わりました♪

おはようございます!!

ピリリと肌に刺すような
寒さの朝ですね~

壁も薄く
暖房が効かない
(ほぼない)
地場産市場ひだでは
スタッフにも
ご来店下さるお客さまにも
厳しい状況になって参りましたが

その分
笑顔いっぱい、元気いっぱい
皆様のお越しをお待ちいたしておりまーす!!


さて
この度、
お酒コーナーを
トマト夫人こと、
マキガノ嫁が担当させていただく事に♪


ここで
トマト夫人について
ちょこっとご紹介♪

本業は
お習字の先生なのですが

トマト店長と共に
飛騨を盛り上げたい!
農業振興にご協力したい!
との想いからトマト店長をお手伝い。
地場産市場ひだにて
時々、元気を振りまいております♪

トマト夫人の元気の源は
おしゃべりする事と酒!!(笑)


無類の酒好きが
役に立つ時が来るとは・・・♡

飛騨の美味しい水と米で
作られる美味しい酒を
身体を張って(笑)
体感し、
お客さまへ
美味しいお酒をご紹介できるよう
がんばります!!


また
本業の書を活かして
熨斗書きも可能です♪

贈答用のギフト商品も
飛騨に拘ってご用意いたしております。


熨斗書きは
トマト夫人をご指名ください(笑)

今後は
スタッフみんなが
熨斗書き出来るよう
指導もしていこうと
思っています♪
よろしくお願いいたしまーす!!

インスタグラムもチェックしてね♪



ジバズレシピもチェックしてね♪

  

お得に買い物!20%還元!!

飛騨市
 まるごと
 大売出し


地場産市場ひだでも
 つかえますよー!!


12月15日~19日は
地場産市場ひだでお得に!!





*****************
すたっふMのオススメ
お得にお買い物例~!!
*****************
15日は
 地場産市場ひだにて
 トマト店長推しの逸ピーン!はじめ
 その日の新鮮野菜をガッツリ購入。
 
 20%還元にあわせて
 1000円以上のお買い物で
 歳末感謝祭の抽選券もGET!



16日は
 大安!
 地場産市場ひだにて
 しめ縄飾りや仏花、モチ米や
 はところしなど、
 お正月準備品をガッチリ購入。

 20%還元に合わせて
 1000円以上のお買い物で
 歳末感謝祭の抽選券をまたまたGET!



17日は
 ちょっと緩み過ぎた
 財布のヒモを
 締めなおして、小休憩。
 
 地場産市場ひだで
 お安く新鮮なお野菜見つけて♪
 それもさるぼぼコインで
 20%還元に♪


18・19日は
 地場産市場ひだにて
 久し振りの
 けさまるりんご園さん
 ぜっぴんりんご飴販売日!!
 12時45分からの整理券配布に~♪
 


 
ついでに
 お歳暮用の
 お酒やジュースなど
 ギフト商品をチェック!
 ラッキーなら
 りんご箱売りがあるかな?




 気になる商品を楽しくお買い物♪
 20%還元に合わせて
 歳末感謝祭の抽選券をGET!


たっぷり貯めた
抽選券は28日の
ハズレくじなし抽選会で
更に
お得感満載に!!



せっかく
お得にお買い物できるチャンス!!

これは
地場産市場ひだへ
行くっきゃないね♪♪♪
 
インスタグラムもチェックしてね♪



ジバズレシピもチェックしてね♪

 
 

   

完売御礼!!そして朗報も♪

本日、
早々に

けさまるりんご園&地場産市場ひだ
クリスマスぜっぴんセット

ご予約
  予定数に達しました!



その後も
続々と
お問い合わせにご来店下さった
お客さま、大変申し訳ございませんでした。

しかし、
朗報も!!

なんと!
ぜっぴんりんご飴、販売が再開いたします!!



こちらは
プレーン、シナモン味の販売となりますが
12月18日(土)・19日(日)
午後13時からの販売です!!
12時45分~整理券配布いたします。  

クリスマスぜっぴんセット残りわずか!

ご予約受付始まりました
けさまるりんご園さんの
クリスマスぜっぴんりんご飴セット!!

12月24・25日のみの
限定販売です!!


ご予約承り中ですが
限定数に達しましたら終了となります。

受付開始2日目にして
残りわずかとなってしまいました!

12月24日残り5セット
12月25日残り1セット

また
お電話・メール等での
ご予約はお受けできませんので
ご了承ください。

申し込み用紙を
地場産市場ひだレジ横にて
ご用意いたしておりますので
申込書に記入いただき
スタッフにお申し出くださいね~♪

プレーン3個・シナモン1個
キャラメル1個・ミルク1個
合計6個で2,000円(税別)の

地場産市場ひだのみの
クリスマス限定セットとなります♡


キャラメルとミルク~♡♡♡
もはや幻!?

これは・・・食べてみたいぞ♡♡♡  

クリスマスケーキご予約承り中♪

シェリールさんの
クリスマスケーキはいかがですか?

今年は
こがみ養蜂園さんの
はちみつを
お砂糖の代わりに使った
いちごデコレーションが

地場産市場ひだ限定で販売!!


飛騨のはちみつを使った
クリスマスケーキなんて~♡♡♡

その他、

いちごのクリスマスタルトや


クリスマスチーズスフレ


シュトーレンなど・・・

ご注文受付期間は12月20日(月)まで

地場産市場ひだにて
申し込み用紙をご用意いたしております。


スタッフにお声かけ下さいね!!  

年末年始の準備をしましょう♪

気分は
クリスマスなんですが~

農家さんから
ボチボチと
お正月商品も届き始めています!

松の内の準備は
そろそろしておきたいですね!

松の内とは・・・
門松など
お正月飾りを飾っておく期間のこと。
一般的には元旦から
関東では1月7日まで
関西では1月15日までとなっています。

神社などでは
松の内の始まりは
12月13日から
すす払いを行います。



仏花も
お正月仕様で
とってもきれいな仏花が入荷♪

また
今年は
いたばし生花店さんのしめ縄飾りや
しめ縄飾りを各種ご準備致しました~!!


どうぞ
地場産市場ひだにて
年末年始のご準備を~♪

インスタグラムもチェックしてね♪



ジバズレシピもチェックしてね♪