古代エジプトの王様も食べてた!?

飛騨産直市そやなスタッフ

2021年07月18日 21:50

梅雨明けして益々夏らしくなりましたね!

地場産市場ひだにも夏に食べたいお野菜がドンドン入荷してます!

ちょっとご紹介♪

モロヘイヤ


古代エジプトの王様が不治の病で苦しんでいたときに、モロヘイヤのスープで治ったという伝説があるそうです!

その伝説から、エジプトでは“野菜の王様”として重宝されていたそうな♪

日本で流通し始めたのが、バブリーな80年代。

栄養価が高くて、しかも簡単に栽培ができるので直ぐに普及したそうです♪

刻むとオクラのようなネバネバが出るのが特徴です。
このネバネバが効くんですね!!

夏バテ予防にネバネバ野菜、この他にもオクラや長芋!是非ご利用下さいませ!

関連記事
飛騨産お野菜や山菜がいっぱい!
リピーターさん、お待たせです!
現地視察!わかめ漁体験に~♪
学習・見学ツアー♪千葉県船橋市へ!
お花がいっぱい♡♡♡
祭だ祭りだ!しいたけ祭りだ!
地産地消にこだわった野菜・果物♪
Share to Facebook To tweet